忍者ブログ

管理人 1946UL乗り。 ハーレーに乗り続け20年あまり。 レザークラフト、アメリカン雑貨、嫁を愛し続ける此処小田原での出来事を紹介。 のんびり見てね~・・・・・。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12

02.03.16:31

旧車三昧。やはり乗り物は古いものしか興味が出ない。

いろいろ、ネットで新車・中古車情報なんて言うのを見るんですがね。

ほしいって車が皆無。

やっぱり最終的にじっくり見てしまうのは旧車。

これにしか自分の電波が反応しないようです。



まーね。色々考えてさ、結婚もしたし、子供も2人も授かったし、

ハーレーだって乗り続けられてる訳ですよ・・・・・・


もう言うことないよね。最高。


でも、例えばあと数年で死んじゃうよって言われたら、悔いがないと言えばウソ。

しいて言えば、乗りたい車が乗りたい。とてもシンプル。

それが叶えば、ほんとにホント何も言うことはないかな~と思った。


子供ももう2年もすれば中学生。そして、それ以上に金もかかってくるわけだ・・・

買うなら今のうちかなーと・・・・・


そんでお金に困ったら売ればいいんだし。

ハーレーは売りたくないけど車は何故かいい気がする。


そんなことを思ったのは2年ぐらい前。

大分深く考えたのは1年前ぐらいから。

具体的に車種を考え始めたのは半年ぐらい前から。

まだまだ、決めてる最中。


やはり自分はフラットヘッドが好き。そうなってくると、フォードのV8フラットヘッド。

語れるほどマニアでもないからさらっと言ってみます??


1936年フォード。

車体とヘッドライトが独立してるやつですよね。

よく映画とかで機関銃持ってるマフィアが乗ってるやつ。


1937年フォード

ヘッドライトが初めてボディーに埋め込まれました。自分的には一番好き。

虫っぽいところが好き



1938年フォード

これも同じような感じで好き。そしてポリスと来たもんだ。さらに好き。



1939年フォード

今度はフェンダーにヘッドライトが埋め込まれました!!目が離れる感じ。

これはこれで、ひょうきんでかわいい顔で好き。



1940年フォード

このあたりも好き。でもこの丸っこい愛嬌のある感じはここまでかなー。


ででで、この後はあんまり好きじゃないのと、第2次世界大戦がはじまるんで、

大衆車両はそんなに生産してない感じかな~。


というわけで、1946年まで飛びます。

戦後ですね。



1946年フォード

グリルの形が大きく変化し、まだまだ丸っこいけど、だんだん平たくなっていく。



1947年、1948年フォード

46とあんまり変わらない。しいて言えばウィンカーの位置がヘッドライトの下に行った。


そんで。。。。。。。

 
1949年フォード

ここでようやく今の車に近くなる。

通称シューボックスと呼ばれている。フェンダーと車体が一体になって、箱っぽい形になった。

当時としては相当革命的なデザインだったんだろうな。


続く・・・・・・
 
PR

how long has hydroxychloroquine been around

hydroxychloroquine side effects heart <a href=https://hydroxychloroquinex.com/#>conseil d'Г©tat</a> hydroxycholorquin

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら