02.02.16:45
[PR]
01.31.23:04
マッドフラップ完成!!!
前回のマッドフラップをリニューアル。
前回のは泥除け。これがマッドフラップ。
チョー高級フレンチレザーを使用した為、予算が結構かかりましたが、
ちょっと、凝ってみました。
昔のデザインをちょっともじりながら、ちと現代的な感じに・・・・・・。
いいでしょ。カッケーでしょ。
あんまり意味のないところを凝るのが、男のロマンで御座います。
PR
01.24.00:07
マッドフラップ制作、開始。
全国13万6540人の旧車ハーレーマニアの皆様、こんな寒い日に走ってますか?
走るわけないよね~。DA・YO・NE~。30歳過ぎてから、ほんとこの時期ダメ。
なので、レザークラフトに入り込みま~す。
前回のシートに続いて、今度はマッドフラップ(泥除け)。
フェンダーの後ろについてる黒いゴムっぽいやつね~。
デザインと型紙達はできた。
みてよ、ただのゴムでっせ。かっこ悪~。あんまり目立たないところだから
ちと、デーハーにしちゃおうかな~。
乞うご期待。じゃ
走るわけないよね~。DA・YO・NE~。30歳過ぎてから、ほんとこの時期ダメ。
なので、レザークラフトに入り込みま~す。
前回のシートに続いて、今度はマッドフラップ(泥除け)。
フェンダーの後ろについてる黒いゴムっぽいやつね~。
デザインと型紙達はできた。
みてよ、ただのゴムでっせ。かっこ悪~。あんまり目立たないところだから
ちと、デーハーにしちゃおうかな~。
乞うご期待。じゃ
01.21.22:30
懐かしのSHOEGOO。
学生の頃よく愛用していたSHOEGOO。
最近は存在すらすっかり忘れていて、お疲れのブーツ達を眺めていたら
急に思い出した。
そうだ・・・・・シュウグーを買いに行こう・・・・・・
猛ダッシュで車を走らせ、靴屋へ…・若い店員さんへ・・・・
SHOEGOOありますか~??
えぇ??なんですか??それ
と、来たもんですよ。あたしゃ驚いちまって、サザエさんのマスオさん並に
えぇ~!!
と、叫んじゃいました。
ま~それは置いといて、俺のREDWING達も10年選手が多いわけで、
ソールを張り替えるお金もなく、とりあえず履けるまで履いてやろうかと・・・
ポイントは自然色。黒やホワイトは剥がれやすい。
使ったことない人は使って見てください。
それにこのアメリカンなパッケージ、イカしてます。
最近は存在すらすっかり忘れていて、お疲れのブーツ達を眺めていたら
急に思い出した。
そうだ・・・・・シュウグーを買いに行こう・・・・・・
猛ダッシュで車を走らせ、靴屋へ…・若い店員さんへ・・・・
SHOEGOOありますか~??
えぇ??なんですか??それ
と、来たもんですよ。あたしゃ驚いちまって、サザエさんのマスオさん並に
えぇ~!!
と、叫んじゃいました。
ま~それは置いといて、俺のREDWING達も10年選手が多いわけで、
ソールを張り替えるお金もなく、とりあえず履けるまで履いてやろうかと・・・
ポイントは自然色。黒やホワイトは剥がれやすい。
使ったことない人は使って見てください。
それにこのアメリカンなパッケージ、イカしてます。
01.20.23:01
ひっさしぶりのレザークラフト。
最近、仕事ばっかりですわ・・・・・・・
いつもの時間に起きて、仕事やって、飯食って、寝て・・・・・・の繰り返しッスね~。
これはブログを更新してなかったいい訳です。
でも、毎年この時期はネタ不足ッス~。みんなバイク乗ってるのかな~??
ヘタレの冬はバイクに乗りません。
ので・・・・・・・
久々の革いじりやりましたぜ。
去年のA-DAYでかったバディーシートのベースを革張りました。
これを・・・・・・スポンジ張って・・・・・・・
あんまりおデブちゃんにならないように・・・・・・・・
試行錯誤・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
工程は見せられません・・・・・・・
はい。 ドン!!
いきなり完成!!!!
どうだ!!!参ったか!!!理想のシェイプに近づけたぞ!!??
ん~・・・・・・どうかな~・・・・・
自分用のは気合いが入らんな~・・・・・
やり直すかな~・・・・・
いつもの時間に起きて、仕事やって、飯食って、寝て・・・・・・の繰り返しッスね~。
これはブログを更新してなかったいい訳です。
でも、毎年この時期はネタ不足ッス~。みんなバイク乗ってるのかな~??
ヘタレの冬はバイクに乗りません。
ので・・・・・・・
久々の革いじりやりましたぜ。
去年のA-DAYでかったバディーシートのベースを革張りました。
これを・・・・・・スポンジ張って・・・・・・・
あんまりおデブちゃんにならないように・・・・・・・・
試行錯誤・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
工程は見せられません・・・・・・・
はい。 ドン!!
いきなり完成!!!!
どうだ!!!参ったか!!!理想のシェイプに近づけたぞ!!??
ん~・・・・・・どうかな~・・・・・
自分用のは気合いが入らんな~・・・・・
やり直すかな~・・・・・
11.16.21:43
せっかく、紅葉ツーリングが・・・・雨で・・・。
まったくの雨ですね。朝5時に起きて、5時45分にULに火を入れて、
6時には雨が降ってきやがった・・・・・。すぐ、Uターン。
くそ・・・・・・雨め・・・・!!!!邪魔しやがって・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず帰って2度寝・・・・・・・・・・・・・・・・・。
こんな日は、内職に限ります。A-DAYの時に買ったバディーシートのベース・・。
思い出しました。俺には仕事がありました。
これ↓
1940年代の純正バディーシートのベース。これを進めていくか・・・・・。
今回はスポンジから張らないといけないが、純正がどうなっているのか、
まったく知りませんが、あんまり厚いやつは嫌!!!!
このシルエットを殺すやつは嫌!!!シャープで座り心地がいいやつに・・。
集成スポンジを2層。柔らかいやつを1層。
これでは、ちと野暮ったいので、整形していきます。
クッション性は良し。厚みも良し。
でも・・・・・・これでいいのかな~???なんか参考にしたいな~。
自信ないな~・・・・・・・・・・・・・。
乞うご期待。
6時には雨が降ってきやがった・・・・・。すぐ、Uターン。
くそ・・・・・・雨め・・・・!!!!邪魔しやがって・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず帰って2度寝・・・・・・・・・・・・・・・・・。
こんな日は、内職に限ります。A-DAYの時に買ったバディーシートのベース・・。
思い出しました。俺には仕事がありました。
これ↓
1940年代の純正バディーシートのベース。これを進めていくか・・・・・。
今回はスポンジから張らないといけないが、純正がどうなっているのか、
まったく知りませんが、あんまり厚いやつは嫌!!!!
このシルエットを殺すやつは嫌!!!シャープで座り心地がいいやつに・・。
集成スポンジを2層。柔らかいやつを1層。
これでは、ちと野暮ったいので、整形していきます。
クッション性は良し。厚みも良し。
でも・・・・・・これでいいのかな~???なんか参考にしたいな~。
自信ないな~・・・・・・・・・・・・・。
乞うご期待。