忍者ブログ

管理人 1946UL乗り。 ハーレーに乗り続け20年あまり。 レザークラフト、アメリカン雑貨、嫁を愛し続ける此処小田原での出来事を紹介。 のんびり見てね~・・・・・。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12

10.13.13:10

1946UL FLATHEAD オーバーホール ダイジェストPart2

今時期の気温が旧車には本当にナイスですね。

バイブスミーティングも福岡で開催されたようですし、来月初めは厚木でスワップミート

ですね。楽しみですが、娘の誕生日であそこ連れてけここ連れてけで、行けそうにありません。

しゃーない。

あ、それと小田原ブルルンで草津へ秋の大ツーリングを企画してたんですがね、中止です。

今回、そうしなさいと、神々しい方がそうおっしゃっておりましたんで、中止です。

楽しみにしていた方、本当に申し訳ありません。

なお、私、宗教なんかは信仰しておりません。己を信じるのみで御座います。


さてさて、オーバーホールダイジェストでやんす。


あ、そうそう、今回はメーターもオーバーホールしました。

10年以上ODOメーターが不動でまだ100マイルしか走ってない的な感じですが、

何万マイルと走っております。ようやく距離を重ねられます。

今回お願いしたのは、モビーディックさん。旧諏訪メーターさんでしたかな??


で、エンジンは各ブッシュ関係を入れ替えていきますよ。

やはりクリアランスはガッタガタ。


入れ替えなくてもよさそうなところもあったので、それはそのまま。


はい、キレーイ!!


で、アッセンブリーします。4カムは難しいですね。緩すぎず、きつ過ぎず。


ガイドも入れ替え、バルブももちろん入れ替え。


はい、気持ちいい~。

ピストンは5番、これ以上は掘れないと思います。

次、オーバーオールする時はどうしようかな。

クリアランスは7/100.サイドバルブはこんな感じかなー。

 
もうチョイ。


ナイスクロスハッチー!!写真じゃわからんか。


で、このタイミングあたりで、車両を持ち込み。

お久しぶりのエンジンとの対面ですね。


サクサク乗っけていきます。

で、エンジン始動!!!



始動はしたもののなんか変。


もう一度ばらす。

圧縮漏を発見。圧縮を上げたくないからメンケンをしなかったからなー。

で、マグの問題やら、なんやらあり、やっと組み立て上がりましたな。


改めて再始動。でもって慣らし開始。

簡単なダイジェストですが、約1年かかりましたな~。でもいいエンジンになった。

油圧も発電も、音も、最初に戻った感じです。この感覚を忘れないことが胆。

今回は、すごく勉強になった。

で、で、忘れかけてた、あれも完成させねば。

これね。サドルバック。完成が見えてくると、急にやらなくなるタイプです。

ご清聴ありがとうー。
PR

10.09.10:26

1946UL FLATHEAD オーバーホールダイジェストPart1

間もなく納車になりそうです。

記録用として、簡単なダイジェスト行ってみますかね。


そうそう、真っ暗な駐車場で、ショップに持ち込まないで、自分でエンジン下したなー。

事の発端は冷えてる時はエンジン始動できたんだけど,暖まると、圧縮が極端になく

押し掛けしないとかからなくなってきた。

オーバークリアランスとみた!!!

あと油圧が極端に落ち始めた。オイルポンプかと思ったけど、いやいや、各クリアランスが

ありすぎて、オイルを思うように引っ張れないんだなー。


そんなに悪い状態でもない。


で、ショップにも持ち込み。

あ、それとオイル交換の際、アルミっぽいスラッジが妙に増えているのに気が付いた。

赤丸のホイールがピカピカってことはどこかに干渉してたんだな。

右側のフタって書いてあるところと干渉してたみたい。ピストンのスカートが触れたんだな。


で、そのフタってのを撤去。ブイブイやってやりました。


でもって悪くないでしょうが、バルブもインテークもエキゾーストもおんなじバルブだった。

なんか気持ちが悪い。


でもって、フロント側のケースの一部が補修してある。過去になんかでコンロッドがドカン

となって、なんか知らんけバキっと割れたんだろうな。想定の範囲外。悲し。


ほんでもって、各ベアリングレースに錆のあとが・・・・これは推測によると

放置期間が10年もしくはそれ以上あった可能性がある。それも、外で。たぶんね。


フライホイールも削られてたなー。軽くするためかどうかは不明。

なぜだー!!


バルブガイドもガタガタ。フロント側はオイルカラカラ。オイルがそんなに回ってない。

すべてやり直し。


それで、ヘッドというかフタにクラック発見してしまった。エンジンハンガー付近に

クラックはお得意様らしい。まったく。


で、錆錆のシリンダーを・・・・・


ブラストしたなー。これは大変だった。スゲー落ちない。


ヘッドというかフタも・・・・。


で、塗装です。ピッカピカになったな。

あ、ちょっと時間がないのでまたダイジェストしますが、エンジンの状態は良くも悪くも

それが歴史であり約70年よく残っていてくれました。それだけでうれしい。

こういった昔の技術があってからこそ、今のハイテクな乗り物が生まれてきているのだと

思います。

100年以上続いてるハーレーダヴィッドソンという会社に敬意を払います。

でもって、これからも後世に残していきたいですね。


ちと毒々しいかもしれませんが、基本的に昔の技術で試行錯誤作っていたであろうエンジン

を、今のハイテク技術の機械たちでクリアランスも追い込むこともできるけど、ダメ。

理屈ではわかるけど、それを望んでないエンジンであると思う。ケミカル漬けもダメ。

素人ながらに、そう感じる。

エンジンは数字で追いかけないとだめですが、具体的な数字が出てきてしまうと、

あと、1/100ミリとかきつめに追い込みたくなるが日本人。NGだと思う。

程よいクリアランスと70年前の先人たちが何を持ってこういった構造と

クリアランスにしたかを考えたら、今の時代のクオリティーは適応外だと思う。

今まで色んなことをやりつくした経験を持ち、答えを一つに決めないで、ちょっとしたことに

トライ&エラーを繰り返したショップが一番強いと思う。

そんなショップが近くにあったのが感謝ですね。

HILIGHT MOTOR WORKS

09.30.08:26

1946UL flathead オーバーホール完了。慣らしへ・・・

約1年に渡る作業も終わりまして、慣らしに入ろうかと・・・・。

車検も取りました。

まずは10キロぐらいから初めて・・・・2000キロ程まで行いたいですね。



最高です。まだキンキンうるさいですが、慣らしが終わる頃には落ち着くでしょう。

ダイジェスト的なものもまとめようかな??

いいね。バイクって。

09.10.09:06

1946UL sidevale オーバーホール完了!!??

ぶっちぁけ、まだっす。今は気になったところの追い込み。


いきなり、エンジン積んでサクサクと組み上げま~す。

集中しすぎで、全然写真なし!!自分であれやこれややってるんで、組み上げも早い。

で、始動!!





いきなりエンジンかかります。

しかしですね、、、、圧縮がすごくて、マグネトーだとなかなかかからない。

ン~どうする。

1キックでフロントの点火から リアの点火までがいかない。意味わからんかもだけど、

フロントの点火はキックの初めなので火花が飛びにくい。で、リアの点火でエンジンに火を

入れたいんだけど、高圧縮のため点火まで行かずに押し戻されてしまう。

こりゃ参った。

もう一度見直す。


またバラす。



うんうん。このぐらい湿ってる感じが好き。

ということで、もうちょい続くのである。

08.25.18:29

秋の大ツーリングは10月24日、25日に決定!!場所は・・・・

草津おんせ~ん!!!に、決定で~す。

西方面ばっかりでしたし、圏央道もできたし、アクセスが良くなったんで北へ向かいます。

草津おんせ~んは??

有名な湯畑!!

夜は??

いや~ん!!ロマンティック~!!

湯もみやっちゃう??だれがダイブする??

宿泊は??

緑風亭!!!

一人2食付で13000円から14000円かな??って感じ。


風呂もいい感じ


なんちゃら牛食って!!酒飲んで!!


温泉街にヤローだけでくりだし!!!


足湯に浸かって!!!


寝る~!!!

ン~健全デス!!

草津温泉は上戸彩とか出てた、テルマなんちゃらって映画でも有名ですよね。

テルマなんちゃら。。。。。出てきません。アルファロメオ的な雰囲気です。

年に2回の小田原ブルルン隊主催のツーリングです。楽しんだ勝ちですな!!
<<< PREV     NEXT >>>