02.02.18:48
[PR]
08.09.00:05
そりゃ発電せんわ!!
ジェネレーターの不調から1週間。いじりたいけど忙しくて忙しくて・・・・。
で、やっと本日ばらせました。
まずは、バッテリーチェック。よし、6.5ボルトある。
次は配線のビスの緩み確認。OK。
ジェネの電圧確認。ライト点灯時、3000rpmで7.5ボルト。
ライト消灯時、0,8ボルト。ん??ん??
全く駄目。カットアウトリレーでもないし、よしバラそう。原因つかめるかな・・・。
内部で配線が切れておりました(笑)。それもアマチュアにちょっとづつ擦れて
切れたっぽい。男らしくスパッと切れなさい!!!
原因は間違いなくこれでしょう!!!早く直して・・・・・・・配線が届かね~!!!
明日、ホームセンターだ!!!急げ!!!
みんなも注意しろ!!!配線は隅にうまく這わせろ!!!!
で、やっと本日ばらせました。
まずは、バッテリーチェック。よし、6.5ボルトある。
次は配線のビスの緩み確認。OK。
ジェネの電圧確認。ライト点灯時、3000rpmで7.5ボルト。
ライト消灯時、0,8ボルト。ん??ん??
全く駄目。カットアウトリレーでもないし、よしバラそう。原因つかめるかな・・・。
内部で配線が切れておりました(笑)。それもアマチュアにちょっとづつ擦れて
切れたっぽい。男らしくスパッと切れなさい!!!
原因は間違いなくこれでしょう!!!早く直して・・・・・・・配線が届かね~!!!
明日、ホームセンターだ!!!急げ!!!
みんなも注意しろ!!!配線は隅にうまく這わせろ!!!!
PR
古そうな配線だね!!
はじめからこれが原因では・・・
古そうではありませんよ。古いのです。
- トラックバックURLはこちら