忍者ブログ

管理人 1946UL乗り。 ハーレーに乗り続け20年あまり。 レザークラフト、アメリカン雑貨、嫁を愛し続ける此処小田原での出来事を紹介。 のんびり見てね~・・・・・。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.09.01:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/09/01:19

10.29.18:37

サイドバルブUL オーバーホール つづき

今週末は厚木でスワップミートですね。

さてさて、つづきです。

まずはバルブ取ってみました。


ながーいですね。バルブ。

よーくみると・・・・


笑える。フロントヘッドですが、吸気も排気も同じバルブを使ってます。

でたなーアメリカ人!!こんなことではビビりません。


また出た!!!通常ここはケース一体の鋳物のフタ(正式名称は?)になってるんですが、

それがもぎとられ、アルミの平板を溶接されてる!!

オイルが上がりすぎないようにされてるようですが、けっこうコレない車両が多い様です。

でもフロントだけつけた意味はなんでしょうか??

で・・・・・・・・・


そのフタとピストンのスカートがちょいヒットしたようで、クランクとフタが干渉

で、たぶんスラッジが多かったんだな。

こんなもん取っちまえ!!!!

つづく
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら