02.09.13:25
[PR]
05.01.15:28
バラシ終了。ハンドル取り付け。
やっとこさ、バラシ終了。
さ~やりますか。ポンポンと何も問題なくつくんでしょうか??
まずは先日切ったハンドルのトップを組み―の、
キャニ足ライザーつけーの。
![599241aa.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1272693907?w=500&h=375)
ココまでは問題なし。
それにしても、格好がよろしいですな。
コリャ期待大!!!!
![017ae402.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1272693961?w=500&h=375)
で、とりあえず仮付け。ん~いい!!!
ちなみにこのハンドルはHILIGHT MOTORWORKS製のチョーフラ○ダースレプリカ。
気軽に切ったり張ったりできます。まだ正式には販売されてないので、プロトタイプとして
試験的につけさせて頂いております。
このタイプのハンドルはレプリカでも相当値段がしますので、できるだけ質を落とさず、
コストを抑えてという趣旨の元の製作なので、こうご期待ですね。
![36c02efa.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1272693892?w=500&h=375)
いやいや、これから配線をハンドルの中に通し、スロットルと、進角のワイヤーを
中通しして、とりあえず終了かな???
ちなみにこの連休は岐阜にいますので、続きはGW明けから・・・・・・
さ~やりますか。ポンポンと何も問題なくつくんでしょうか??
まずは先日切ったハンドルのトップを組み―の、
キャニ足ライザーつけーの。
ココまでは問題なし。
それにしても、格好がよろしいですな。
コリャ期待大!!!!
で、とりあえず仮付け。ん~いい!!!
ちなみにこのハンドルはHILIGHT MOTORWORKS製のチョーフラ○ダースレプリカ。
気軽に切ったり張ったりできます。まだ正式には販売されてないので、プロトタイプとして
試験的につけさせて頂いております。
このタイプのハンドルはレプリカでも相当値段がしますので、できるだけ質を落とさず、
コストを抑えてという趣旨の元の製作なので、こうご期待ですね。
いやいや、これから配線をハンドルの中に通し、スロットルと、進角のワイヤーを
中通しして、とりあえず終了かな???
ちなみにこの連休は岐阜にいますので、続きはGW明けから・・・・・・
PR
- トラックバックURLはこちら