忍者ブログ

管理人 1946UL乗り。 ハーレーに乗り続け20年あまり。 レザークラフト、アメリカン雑貨、嫁を愛し続ける此処小田原での出来事を紹介。 のんびり見てね~・・・・・。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.09.08:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/09/08:57

07.03.10:58

夜な夜なBobber化計画??

昨日年を重ねましたが、何も変わりませんね。急に金回りが良くなるとか、

急にモテまくるとか、そんなんないんでしょうか・・・ないでしょうね・・・・。


そんなこんなで、夜な夜なチョコチョコ始めました。Bobber化計画。

やるより眺めてる時間の方が長いんだな~。
a89137eb.jpg




















オリジナルスタイルはやっぱ理にかなっていていいですね。これ以上のかっこよさはないですね。

やっぱ止めますか!!Bobber。

ん~とりあえず、ん~フェンダー外してみるか??
1027f4ec.jpg




















以外に苦労しましたね。フロントフェンダー外すの。

ん~どうしようかな~・・・・・・・

109c714c.jpg


























チョッパー乗りたちはフェンダーなんかいらねーよ、なんて言いますが、俺は欲しい。

男はフェンダーレスだ!!なんて言っておりますが、やっぱ雨の日嫌だもんな。

チョッパー乗りは基本Mだもんな~。俺、Sだもんな~(嘘)



今回はオリジナルのスタイルにいつでもどこでも戻せるっつーのがコンセプト。

だもんで、切ったり張ったりは一切致しません。で、純正とかほとんどこだわりません。

軽く、そして、取りまわし良く、そしていつでも戻せるってのが基本。

それを追っていくとBobberに行きついただけ。

流行とかは関係なく、自分の見丈に合わせた車両製作をモットーにしております。


1f9b44ec.jpg


























このぐらいのフェンダー付けるか~・・・・

どうしようか~・・・・・・



悩む~・・・・・・・・
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら