04.22.15:15
[PR]
10.18.22:48
完全に解った。
長らくお待たせ致しました~。
先日のトラブルの原因は判明しましたよ。
バッテリーが完全にアウト!!!ってか、そんな基本的なとこを!!って思ったでしょ。
ばっかじゃね~かって思ったっしょ。
結果から言うとバカみたいなトラブルなんだけどね。
でもね、ちゃんと6Vあるし13アンペアぐらいあるし始動には問題ない数字なんだわ・・・
でも、何故かアウトプット、インプットがしないんだわ。
メインスイッチONにするとどういうわけか、0になってしまう。
充電もされないというわけだわ。何ででしょ。バッテリーの中で悪さしてるんだと思うんだけどさ。
ってことで、バッテリー交換だけで難なくエンジン始動できたっつーわけですけど、
今回かなり遠回りしましたな。ってか6Vの不便さを痛感したわけです。
旧式河童堂を手本に初期充電して完璧。
いや~今回は参った参った。

今回は純生タイプのものではなくてYUASAの廃番B38-6Aをチョイス。
長持ちしてくれよん。
先日のトラブルの原因は判明しましたよ。
バッテリーが完全にアウト!!!ってか、そんな基本的なとこを!!って思ったでしょ。
ばっかじゃね~かって思ったっしょ。
結果から言うとバカみたいなトラブルなんだけどね。
でもね、ちゃんと6Vあるし13アンペアぐらいあるし始動には問題ない数字なんだわ・・・
でも、何故かアウトプット、インプットがしないんだわ。
メインスイッチONにするとどういうわけか、0になってしまう。
充電もされないというわけだわ。何ででしょ。バッテリーの中で悪さしてるんだと思うんだけどさ。
ってことで、バッテリー交換だけで難なくエンジン始動できたっつーわけですけど、
今回かなり遠回りしましたな。ってか6Vの不便さを痛感したわけです。
旧式河童堂を手本に初期充電して完璧。
いや~今回は参った参った。
今回は純生タイプのものではなくてYUASAの廃番B38-6Aをチョイス。
長持ちしてくれよん。
PR
同じ6V車乗りとして勉強になります。
こんな勉強しなくていいっす。
慣らしは終わった???
ぷらっと行きやすか??
2800㌔ガンガン開ける事は出来ませんが普通に走り行けます!
だから、大丈夫だって!!
俺は60マイルの男だから。
だってお金かかってるんですも~ん(笑) 茅ヶ崎1の神経質男です。
そうだね~髭の手入れも神経使うもんね~(笑)
- トラックバックURLはこちら