02.10.10:21
[PR]
02.14.21:42
純正サイドスタンドに交換しようⅡ
今まで付いていたダサダササイドスタンド君を交換します。
ただバイクを支えているだけなのでどうでもいいですが・・・・・。
これは今までの・・・・↓
![c111dd8a.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1202991379?w=500&h=375)
あたしのULちゃんには合いませんね。 エボ用です。
そして純正スタンド↓
![da1a7a05.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1202991535?w=500&h=375)
違いがわかるでしょうか。サイドスタンドでこれだけ調べたのは初めてでした(笑)
この絶妙なアールの意味もわかりました。当時はハーレー社もジグ的なものは
サイドスタンドまでにはなく、手曲げで、目検だったみたいです。ので、
同じ曲がりのものはなく、微妙に全部違うみたいです。
この曲がりまステップボードの後ろ側のジョイントを避けるために曲がっている様
ほら↓
![c356ec63.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1202991493?w=500&h=375)
しっくりきてます。カチッと止まります。バイクの傾きも最高です。
やっぱり純正は出来が良い!!!
ただバイクを支えているだけなのでどうでもいいですが・・・・・。
これは今までの・・・・↓
あたしのULちゃんには合いませんね。 エボ用です。
そして純正スタンド↓
違いがわかるでしょうか。サイドスタンドでこれだけ調べたのは初めてでした(笑)
この絶妙なアールの意味もわかりました。当時はハーレー社もジグ的なものは
サイドスタンドまでにはなく、手曲げで、目検だったみたいです。ので、
同じ曲がりのものはなく、微妙に全部違うみたいです。
この曲がりまステップボードの後ろ側のジョイントを避けるために曲がっている様
ほら↓
しっくりきてます。カチッと止まります。バイクの傾きも最高です。
やっぱり純正は出来が良い!!!
PR
パーカー色々調べましたが、いまひとつパッとしません。何かわかった?
パーカライザーまーさんではございませんか・・。まだ私も到達いたしておりません。
いろいろあるよね。
- トラックバックURLはこちら