忍者ブログ

管理人 1946UL乗り。 ハーレーに乗り続け20年あまり。 レザークラフト、アメリカン雑貨、嫁を愛し続ける此処小田原での出来事を紹介。 のんびり見てね~・・・・・。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.18.18:29

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/18/18:29

08.24.08:12

Go licks!!

いや~暑いっすね。いつまで続くんでしょ。まったくもって異常気象ですね。

海水温が上昇して相模湾でカジキが釣れるらしい・・・・・・。ありえん。



さてさて、最近はクソ忙しくてパソコンもろくに開けておりません。

先週も仲間に誘われて厚木のLicks(click)に夜な夜な行ってきましたが今、更新です。

オーナーさんはULHで、奥さんがショベルな最高なパートナーですな。
3ae76fa1.JPG


















何となく涼しくなったような・・・・・・。しかし油温急上昇中です。

3393bd32.JPG



























licksのクルーもかなり濃ゆ~い感じで、なかなか雰囲気ありますね。

お店もシャレオツで、2階が自宅。シーメーもまいうーで御座います。

まー僕は、コーヒーしか頂いておりませんが・・・・すいやせん・・・・今度ゆっくり。

此処湘南にはまだまだ個性的な方がわんさかとおりますな。

一緒に走ってくださーい!!
PR

08.18.12:44

ボバーボバーボバー リア周り

クッソ暑いですなー。いつまで続くんでしょ。
日本は完全に亜熱帯化しておりますな。そのうち庭でバナナが栽培されるでしょう。

さて、ボバーボバーボバーですが、テールランプどうしましょ。

先日は嫁のnana-coに

「ん~リアが見た目、重たいね~」

「これじゃボバーとはいえないから、どうにかしたら??」

「かっこわりーから、早くやんなよ。」

ん~いっちょまえな事言いやがります。

バイクに乗ったことのない人から言われたのは初めてです。
クッソ~!!!!

でもね、なかなか決まらんのよ。テール。

kimjoonheejp-img600x506-1266883409jj2qmi5655.jpg






















一般的な感じでクロッカーにするか・・・・・・

はたまた・・・・・・
img6398.jpg



















こんな感じにするか・・・・・

IMG_0558.jpg










変わり種でこんなのをしゃくれて付けるか…・・・

最近好きなのはマンクスマンガレージのベビースパルト
ae68380c.jpgspsize.jpg








従来のと比べるとちっちゃいんだわさー。
これもいいなー。

まーね、飽きるのは最悪だからね、定番のがいい気がするが、ちょいと変わり種でも・・・
ん~・・・・・・

どうする俺!!??

08.09.10:54

お台場 SWAPMEET

お台場で開催されたMOON主催のSWAPMEET。

いや~~~~暑かった!!
a4cc2fb1.JPG

















去年より出店も多く、台数も来てたんじゃないかな??いろんな車種が・・・。

最近はボバー計画進行中で、見るバイクは全てボバー的なやつ。

気がつけば撮った写真もすべてボバー。
6572f804.JPG

















バランスが良い。コミスキーのエンブレムいいな~。ほすぃ~な~。
シートいいな~。Kのシート誰かもってない??

b656e60c.JPG

















これもいいな~。ボバーには泥臭いタイヤが似合うな~。

338ad576.JPG

















この主張してないマフラーいいな~。Rフェンダーは今風かしら??

f6d5d77c.JPG

















かっちょいい。ライトも少々小ぶりも良いな。
ハンドルにミラー付いてないのがさっぱりしてていいな。

d8eea5fe.JPG

















不安になるぐらい綺麗なPAN。チリ一つ付いておりやせん。出来上がったばかりでしょうか??

469b7b11.JPG

















いや~いいですね~。ライトチョイ下げも◎

見れば見るほど迷いますね。

107fe342.JPG



























色、変えようかな???でも少々あせた赤も好きなんだわ。

あーどうしよ!!

昼食はヴィーナスフォートにてナイスカッポーだらけのレストランで野郎6人ほどで昼食。
会場に戻り、もう一回徘徊して帰路に着きます。

東京でガソリンスタンド探すのチョー大変なんですけど・・・・

スタンドまで案内してくれた方々、田舎もんに優しくして頂きありがとうございやした。

さて、バイクも満腹になったことだし、帰るか!!

ってことで、海老名SA。
b2034e6a.JPG



























はい。まーさんまたかかりません。調整調整。
8e84edda.JPG

















小田原一の神経質者カッシーも御立腹。

チョイチョイと調整後無事、復旧して早速100マイルの世界へ・・・・・


29d39226.JPG

















ブィ~~~ン!!

044156b2.JPG

















ダダダダダダッ!!!!

b70023e5.JPG

















ビャビャビャビャ!!250に見えますわ!!

0cbfcb3b.JPG

















!!??ガッキー!!いつも車間距離近すぎじゃ!!危い!!走行写真が撮れん!!

なにはともあれ無事に帰ってきました・・・・・・??!!
139.JPG

















カマ掘られました・・・・・・。

いや~暑かったけど、楽しかった~。

f683e8e1.JPG

















さーリア廻りどうするか??

皆様お疲れ様でした。会場でお会いできた方有難うございました。




1ea93ea5.JPG



























さー次はどこ行く??????


08.06.14:08

8月8日はスワップミート。

クソ暑いですね。皆さん。

いかがお過ごしでしょうか???

ガリガリ君が品薄らしいです。僕いつもお腹壊します。

まーどうでもいいですがね。


8月8日はお台場にてスワップミートです。

クソ暑い中オイルの油温を気にして走らないといけないっす。

頑張れ俺のサイドバルブ!!!!

mc_swap_poster560.jpg


























集合は東名海老名サービスエリアに8時でどうでしょ。

そこから1時間チョイチョイで会場に到着。

ワーと見て、買い物して、お台場のシャレオツなレストラントでシーメー。

で、去年はガンダムがありましたね。そこの跡地を見て、帰ってくる感じ??

皆さん、メンテナンスよろしくッス。

08.03.08:42

ボバーボバーボバー Fフェンダー取り付け完了??

いや~ね。暑いね。エアコン最高っすね。

去年生まれたうちの息子も11か月を過ぎ、いよいよ暴れん坊将軍になってきやした。
嫁であるnana-coも毎日の猛暑と抱っこ攻撃で、体重がやばいことになってます。
浮く寸前です。腕が爪楊枝ほどの太さです。ヤバイです。
嫁までチョッパーにする必要はありません。

なんのこっちゃか分かりませんが、俺のULちゃんもフロントフェンダーなんとか完了です。

夜な夜な、子供が寝静まってからの作業でかなり時間を費やしてしまいました。
サンダ―回せないし、回すと近所の雨戸がガラガラ!って閉まるし、最悪。

その環境の中、なんとか完成??!!です。

085.JPG


























ちょいナローのちょい短めで、ナローブレース、先っちょにはフェンダーチップ。

ん~どうだろう???まだ見慣れないな~。

c093161f.JPG


























NATIONのフェンダーチップ。鋳物の肌質が最高です。

089.JPG


























手作りのマッドフラップも付けてしまいました。

重くならないように、ちょっと上めに取り付け。

なんとなく豪華さをキープしつつボバー的な。


で、全体。 

BEFORE
006.jpg

















このFフェンダーが・・・・・・・

AFTER
081.JPG



















完全に軽くなりました。ん~・・・・・やっぱりリアが重くなりすぎですね。

まー徐々に気長にやりますわ!!

ホイール黒くしたいですな。

エンブレム変えたいですな。

シートもかえたくなりますわな。

色も変えたくなりますわな。

でた!!∞です。いやいや、自分のコンセプトを貫きます。