忍者ブログ

管理人 1946UL乗り。 ハーレーに乗り続け20年あまり。 レザークラフト、アメリカン雑貨、嫁を愛し続ける此処小田原での出来事を紹介。 のんびり見てね~・・・・・。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.22.08:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/08:39

02.09.09:26

MIKE CHANDLER products

レザークラフトの師匠であるMIKE CHANDLER(マイクチャンドラー)氏による作品

彼も会社員なんでレザークラフトは趣味なんですがやっぱいいですねー


純正も好きらしいが基本的には純正には似せないらしい。やりたいことをやるそうです。


エイジング効果によりエイジングしてるバイクにはしっくりきます。

エイジングと言っても革本体にはダメージがないので長持ちします。

エイジングは表面のみだそうです。

 
フリフリも長すぎず短すぎず。俺的にはもうちょい長めが好み(笑)


やはり青いバイクに似合う

マイクさんなかなかやりますねー。

興味がある方はメールしてみてください。張替えしかやってないそうですが本業ではないので

受注数に限りがあるそうですよ。

穴の開いたシートではお尻ビチャビチャ。シート張替えたいけどピカピカじゃ似合わない

けどエイジングしたやつすげー高いー!!

と、諦めていた人必見です。安く張替えできるかもです。

メアドです↓

mcproduct310@yahoo.co.jp
 
日本語でOKです。自分が説明しますんで・・・・。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら