02.09.14:27
[PR]
04.01.10:13
HILIGHT Motorworksのスーさんよりホットで、クールな情報が。
スーさんよりHOTでCOOLな情報が届きましたぞ。
前々から話をしておりましたが、やっと形になりそうです・・・・・・。
○ラン○ースのハンドルって高すぎるよね。平均10万円はしちゃうよね。
気軽に切ったり張ったりできないよね。ってところから話はスタート。
他のアフターマーケットから販売されてるんだけど、まだエクスペンシブ。
ん~造るかってことで、まずはプロトタイプ。
![9d0546c2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1270082454?w=500&h=375)
手前がマジもの。ハンドルの絞りがたまらん人にはたまらん一品ですな。
![4f05f516.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1270082468?w=500&h=375)
アールも良いですな~。
![edb525c1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1270082479?w=500&h=375)
左
![523e4884.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/daa8dff5aaeff8612775427d72536eb0/1270082494?w=500&h=375)
右
いい感じではないでしょうか。
あとはインナースロットルでもアウタースロットルでもなんでもイケるように加工を致します。
何やるにも試行錯誤ですね。インナースロットルでもグリップが短いやつが嫌いな人は
長いやつでも加工できるし、幅を詰めたり、伸ばしたりなんでもできる感じで製作中
気軽に使えるやつをね・・・・・・・。
なので、コスト的にも安~くしなくてはいけないんだよな~。
お金払えばなんでも作れますが、「安く」ってのが一番の課題ですな。
スーさん・・・・・・・・・・頼みます。
これはプロトタイプですが、すでに行き先は決まっております。
私もボバーに使っちゃいます。私のULちゃんで実験してみようかと・・・・。
詳細は後日…・・・こうご期待!!!
前々から話をしておりましたが、やっと形になりそうです・・・・・・。
○ラン○ースのハンドルって高すぎるよね。平均10万円はしちゃうよね。
気軽に切ったり張ったりできないよね。ってところから話はスタート。
他のアフターマーケットから販売されてるんだけど、まだエクスペンシブ。
ん~造るかってことで、まずはプロトタイプ。
手前がマジもの。ハンドルの絞りがたまらん人にはたまらん一品ですな。
アールも良いですな~。
左
右
いい感じではないでしょうか。
あとはインナースロットルでもアウタースロットルでもなんでもイケるように加工を致します。
何やるにも試行錯誤ですね。インナースロットルでもグリップが短いやつが嫌いな人は
長いやつでも加工できるし、幅を詰めたり、伸ばしたりなんでもできる感じで製作中
気軽に使えるやつをね・・・・・・・。
なので、コスト的にも安~くしなくてはいけないんだよな~。
お金払えばなんでも作れますが、「安く」ってのが一番の課題ですな。
スーさん・・・・・・・・・・頼みます。
これはプロトタイプですが、すでに行き先は決まっております。
私もボバーに使っちゃいます。私のULちゃんで実験してみようかと・・・・。
詳細は後日…・・・こうご期待!!!
PR
- トラックバックURLはこちら