忍者ブログ

管理人 1946UL乗り。 ハーレーに乗り続け20年あまり。 レザークラフト、アメリカン雑貨、嫁を愛し続ける此処小田原での出来事を紹介。 のんびり見てね~・・・・・。
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

05.01.19:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/01/19:00

04.12.10:36

1936FORD アップデートをする。

うちの会社、基本赤い日のみのお休みなんですが、、、、働きすぎというお達しがきたようで、

隔週で土曜日も休もうかという話になったのが、去年か、おととしか。。。。

しかし、誰も休まないから。。。。。。

社長は怒りました。毎週土曜日休むこととする!!!!

よっぽどのことがない限り、休みなさいと、、、、


うーん。。。。。土曜日にバイク乗って、

日曜日にフォード乗る。。。。。。

非常にいいバランスだ、、、、、


はい。遊びのことしか考えてません。

どうもすみません。



というわけで、早速その土曜日を使いましてね、フォードのアップデートをしようかと。

秦野のKCR JAPANに行ってきたわけです。

 
はい。1936年と1948年が初対面ですよ。

 
どちらもかっこいいですね。ってか、渋いですね~。

48年さんは部品待ちですよ。コロナの影響か、レスポンスが悪ぅ~。


今回のアップデートは、機械式のラジエターファンを止めて、電動式ファンにするのと、

タコメーターを付ける。

しかし、40センチの電動ファンを付けるのに、あれやこれやを外さないと付かないことに

気付く・・・・汗

バタバタと、外したり付けたり配線したりとで写真撮るの忘れた。



いきなり完成ですいません。


電動ファンはこれですよ。SPALってメイドインイタリーな感じの商品です。

オルタネーターとのクリアランスも絶妙です。

通常は、これをセンサーで動かします。

例えば160F(71℃)に水温が到達すると、ファンが回りだし冷却してオーバーヒートを防ぐ

様にしたりするんだけど、今回はセンサーを付けないで、手動です。

センサーで勝手に管理しないで、手動にて自分で管理できるようにします。

高温になったら、スイッチを入れて、150F(65℃)まで水温を下げる。

じゃーなぜ、わざわざめんどくさい手動にするのか???

それは・・・・・・・

めんどくさいのが好きなんです。

自分で管理したいんです。ただそれだけ。

ってことで早速ね、秦野から小田原まで帰るときに試そうかなと。楽しみだな~・・・


・・・・・


・・・・・


・・・・・


ファンを使うことなくあっさり帰宅。

やはり大容量の20L入るラジエターが効いてるんだな。

走りっぱなしならファンいらない。渋滞でようやく使用って感じかな。

また報告いたします。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら